
「農業:<4月編>農家にとっての大イベント」
皆さま、度々こんにちは。 納島でお馴染みのおっションです。 前回の記事はくらぁーくて失礼いたしました。 本日は島のプチイベント、田植えです!!...
ブログ
皆さま、度々こんにちは。 納島でお馴染みのおっションです。 前回の記事はくらぁーくて失礼いたしました。 本日は島のプチイベント、田植えです!!...
はい! 皆さま、記事①ぶりです👋。 前回の「令和4年度も納島をよろしくお願いします①」を読んでいない方は、そちらを先に読んでいただけ...
皆さま、お久しぶりです。 納島でお馴染みのおっしょんです。 投稿が滞っておりまして、大変申し訳ございません。 皆さま、気づけば2022年はもう、4ヶ...
皆さま、度々こんにちは。 納島でお馴染みのおっションです。 前回の記事に引き続き、納島の生き物についてご紹介します! ついこないだ、納島では小値賀...
皆々様、お元気でしょうか。 いつもお世話になっております、おしょうです。 今日は、納島の垣根で見つけたゼリーについてご紹介します! 何かなっ♪ 何か...
皆々様、お元気でしょうか。 世間は寒波とコロナで大騒ぎですね。本当に心配です。 私も関西と島を行き来をしますが、不安で仕方ないです。。。 自分が持っ...
ご愛読いただいてる皆さま、新年明けましておめでとうございます。 長崎県の五島列島という離島のそのまた離島(2次離島)に住んでおります。地域おこし協力...
ご愛読いただいてる皆さま、新年明けましておめでとうございます。 2021年はたくさんの方にブログを読んでいただき、お声をかけていただきました。私とい...
10月に奈良県橿原市で行われた「夢の森フェスティバル 〜光にねがいを〜 希望の未来へ」2日間で約10,000人ものお客様にご来場いただきました。 毎...
今年も無事に室生寺様でのイベントを終えることができました。 途中雨の日もありましたが、それでも多くのお客様にお越しいただき、準備していた限定の拝観記...