「農業編:お尚、コンバインに一瞬乗る。」

皆さんこんにちは、お尚です🐵🍌

前回の記事では、子メロンをご紹介しました!

今回は、農作物ではなくお尚について書かせていただきます。👏👏

特に興味もないかと思いますが、息抜きで見ていただけたらと思っております。

はい!本日は、題名を見ての通り「お尚、コンバインに一瞬乗る。」です!

いやぁ〜〜とうとう、私もそこまできたかって感じなんですけどね。
私、コンバインに一瞬乗りました。はい!拍手👏👏笑

大袈裟に書いているんですけど、ほんとに一瞬だけ。
そして、前後だけです。😂笑

そもそも、農業を知らない方からすれば『コンバイン??』ってなりますよね。
私もなってました。。何をするものか分からず乗ってました。笑

コンバインとは、「農作物の刈り取り・脱穀・選別の機能を一台で兼備した、大型農機具。」だそうです。
正式名称は、コンバイン・ハーベスターcombine harvesterだそうです。
調べてみると
『コンバインは組み合わせる、結合するという意味の英語であり、このことばに収穫機械という意味はもともとなかったが、刈取り機と脱穀機を組み合わせた収穫機械をコンバイン・ハーベスターとよび、その略称としてコンバインということばが広く使われるようになった。』
と書かれていました!(コトバンクより)

そもそも、私はコンバインという言葉を聞くのもまじまじ見るのも、もちろん乗るのも初めてなので、色々理解が追いついていません。笑

ですが、やはりみなさんのお力にはなりたいので乗れるものは乗ろうの精神でトライしています。笑

でも、そもそも車の運転がAT限定なので農機具にもついている「クラッチ」の役割を理解するところからです。😂

なので、テンパりますし、全然乗れません。。
本当に教えていただいているのに、申し訳ないほどです。

ですが、まだまだ稲刈りの時期までは時間があるのでマスターできるように!
いろんな免許を取得できるように!パワーアップを目指していきます💪💪
今年24歳の年女!2021年も頑張ってまいります!笑笑

あたたかく、お尚の成長と日々の記録を見ていただけたらと思います。🙇‍♀️


以上、本日は「お尚、コンバインに一瞬乗る。」でした。

最後に必死なお尚のお写真でお別れです〜👋

さぁ〜〜て、来週のお尚ブログは、、、?

「まだ題名未定」です。

こんなゆるゆるだけど、次回もちゃんと読んでくれるかな?

ジャン
ポン 
ケン 

コンバインの先っちょ(✌️)

うふふふふふううううう。