
Noushima Project #16
私たちはこの島で、研究所の建物から綺麗に作り、みんなが集まりたくなる空間を目指しています。 研究所を見るために納島に来る、釣りの帰りに休む場所ができ...
ブログ
私たちはこの島で、研究所の建物から綺麗に作り、みんなが集まりたくなる空間を目指しています。 研究所を見るために納島に来る、釣りの帰りに休む場所ができ...
【10月30日】 今日は、納島の改修に午後から行ってきました。 本日の業務は、壁の組み込まれた木を抜く作業と棚の整理と砂漆喰作りです!壁に組み込まれ...
【10月28日】 今朝は、以前から気になっていた「あい菜市」に行ってきました。 「あい菜市」は、月・水・土の朝7:00~10:00までしています。小...
【10月27日】 本日は、大工さんと朝から離島研究所の天井直しに行ってきました! 初めて、屋根裏に入りましたが屋根裏に藁がたくさん!😲...
【10月26日】 今日は、小値賀の研究所にこもってお仕事をしていました。 私たちの離島研究所を修理してくださっているブレットさんから素敵な動画が送ら...
【10月25日】 今日は、朝8時半から納島の草刈り行事。今は”離島研究所”がまだ完成していないので、使用はできませんがもう気持ちはしっかり納島民の一...
【10月24日】 今朝は役場、釣具屋さんへ竿をレンタルし、行ってみたかった「まがりぱん」というパン屋さんへ行きました。少し山の中にありますが、とって...
【10月23日】 am9:30-12:00 映像編集 pm1:00- 小値賀町歴史民族資料館 今日は、小値賀町について勉強するためにも歴史民族資料館...
【10月22日】 am8:15 納島へ出発 今日は残念ながら雨となりましたが、若宮神社での奉納お祭りの日。私たちも初めて参加させていただきました!若...
今回は、納島プロジェクト ~研究所大改造編~ です。 納島プロジェクトとは? 関連記事Noushima Project #01 ~納島ではじめる新し...