皆さんこんにちは。お尚です🐵🍌
前回の記事で、「島の遊び1」についてブログを投稿いたしました。
今回は、「戦いが始まる磯時期。笑」というタイトルでさせてもらっています😎
皆さん、磯をご存知ですか??
海の周辺にお住まいの方は、聞いたことがあるのではないでしょうか?
磯(いそ)あるいは磯浜(いそはま)とは、岩石海岸のこと。岩石で構成された海岸のことだそうです。(ウィキペディアより)
ええ。こんな意味があるんです。私は、知りませんでした。笑
むしろ、今やっと納得いたしました。笑
納島は、岩場の多いので「磯時期」とみんな呼んでるのかもしれません!!
で、「磯時期」とは何??となると思うのですが、磯時期とは、海の幸(ウニやうえじ、サザエ)などを漁師以外も収穫して良い時期のことです!
「磯時期」は、年に9日間あります。
連続して3日、そしてまた2週間後に3日、というように9日間あります。
ですが、島民が誰でも参加できるわけではなくお金を払う必要があります。
月額を支払う組合がありまして、磯に参加するときは正規会員は500円?、準会員は800円?、それ以外は2500円?くらいの支払いが必要だったと思います!
支払うと、支払った証としてタオルをもらうことができます!
そのタオルを持っていないと、磯に参加することはできません。
今回、私は磯お手伝いに参加させていただきました。
取ってきたウニの殻割り、身を出す作業、身と内臓を分ける作業。これらをさせていただきました!
これがなかなか大変です。空を割るときは、力を入れすぎて身まで潰すし、中身を出すときは、身をほじくって形がなくなります。。。
せっかく取ってきてくださったウニを無駄にしてました、、、😭
それでも練習させてくれて、ウニをくださいました。。
私は、ウニはあんまり好きじゃなかったのですが、採れたてを食べたところ。。。。
美味しいいい!!絶品でした🤤
そんな、磯時期。あと2回あるので、私も頑張ってマスターしていこうと思います!