「吉祥うどん(温)」

国産の鰹節と昆布からじっくり1時間かけて出汁を引きました。塩を一切使わず、奈良・宇陀市の名産品「黒川醤油」でまろやかでやさしい味わいに仕上げています。
トッピングには、季節の野菜・お揚げ・かまぼこなど数種を盛りつけ、見た目にも楽しく、満足感のある一杯に。
料理人監修のもと仕上げたこの一杯は、海外からのお客さまにもご好評いただいています。
「すだちうどん(冷)」

冷えたお出汁に徳島県産A等級のすだちをたっぷり使用した、夏季限定の涼やかな一杯です。皮もタネもまるごと召し上がるお客さまが多く、香りと酸味の一体感を堪能いただけます。
出汁は「吉祥うどん」と同様に、国産の鰹節と昆布から1時間かけて丁寧に引き、塩を一切使わず、奈良・宇陀市の名産「黒川醤油」でやさしい味わいに仕上げました。
醤油のまろやかなコクが、すだちの清々しさをいっそう引き立てます。
うどんの麺はほどよいコシがありながらもつるりと食べやすく、氷水でしっかり締めることで歯ごたえの良さをキープ。
小さなお子さまにも安心してお召し上がりいただけます。